肉まんおいしいブログ

stand.fmで話しSUZURIで物を売る人のブログ

#29 ドラマ見てラジオ聴いて入園準備もするエラい人です

入園準備の個人的な音声todoリスト的放送回。
シューズバッグとレッスンバッグを無事縫い上げても
「納得のいくコップ袋がない」問題が勃発しました。

私の中の裁縫エンジンのクリープ現象を利用して
材料を取り寄せてコップ袋も自作することにしました。

コップ袋の大きさぐらいなら布裁断作業は許容範囲内。
他のものを作る予定もないし
できるだけ小さめの布を買いたかったので
110cm巾の布を10cm単位で購入できてキャラクター素材も多い
ノムラテーラーさんのサイトで一式買うことにしました。

www.nomura-tailor.co.jp

コップ袋は毎日持ち帰って洗う必要があるので
2つは作っておきたかったので、
スヌーピー柄とすみっコぐらし柄でそれぞれ作ることに。

www.nomura-tailor.co.jp

※実際に茂呂が購入したすみっコのパン教室柄は
  もう取り扱いなしのようなので代替商品を貼ってます。

作りたいサイズより小さくなってしまったら
モモくんのコップの出し入れに支障をきたしてしまうので
110cm巾の布を30cmされたものを買いました。

かわいい車のループエンドも売っていて相場的にもお安め。
カラー紐も必要だったので一緒に購入。

www.nomura-tailor.co.jp

いずれも黄色をチョイス。

さて、どんな袋を作ろうか...と条件を考えた。

・手縫いで完成させられる
・裏地を用意しなくていい
・子供がコップを取り出しやすそうなマチ付き

これらを満たす作り方で参考にしたのは以下のページ。

ひとつ目↓

select.mamastar.jp

こちらのページの作り方は、裏地なしでも布の端処理
(布を巻き込んでかがり縫いする作業)のいらない手順で
手間が少ないです。

個人的に紐通し部分を作るときに
切り込みを入れて縫う手順に失敗しないか気を揉みましたが
何も問題ありませんでした。

また、このサイズ例より完成したときの幅を
もう2cm大きく作りたくて
大事をとって4cmプラスしたら
出来上がりも4cmプラスぐらいになってしまったので
作りたい大きさとの差と同じ分だけの調整でOKです。
(両脇のまつり縫いいらない作り方なんだから
 考えればわかったはずなのに...。)


ふたつ目↓

www.suteki-mamalife.com

用意する布の大きさを把握するのに
お世話になったのがこちらのページ。

しょっぱなの工程1.のジグザグ縫いがミシンの手順ですが、
工程2.以降の縫い方や布の折り込み方の書き込みが
とても明快でわかりやすいです。

私は工程1.の代わりに縫い代を多めに取って
かがり縫い対応をしてこちらの手順でも作ってみましたが
大筋の手順はひとつ目のページと変わらないので、
ガチ手縫い勢はひとつ目にご紹介したページを
参考にされることをおすすめします!

放送中に入園準備関連でもうひとつ話題にあげた
テプラでの名前付けについては別記事にしようと思います...。



1月から3月クールのドラマのお話も。
お気に入りドラマの最終回を終えての所感メモ。

・恋せぬふたり
カズくんのウザくていい奴感がファンタジー過ぎだと思うのだが...
高橋さんがばあちゃん家を咲子に託して
農業に邁進するという結末は気持ちよかった!

シジュウカラ
最終的にどんな展開になるのか毎週楽しみにしてました。
最終回の前の回、
宮崎吐夢さんのモノローグからの熱唱!からの絶叫!
最高でしたね...。

・ミステリと言う勿れ
大映テレビのドラマもおしゃれになったなあ...。
オープニングのテロップのデザインとか。
序盤は斬新な展開に驚いて楽しんでたけど
中盤からそれにも慣れて(いいのか悪いのか)もう普通に見てた。
で、最終回いつかなーって待ってたら
つづく感じで実は終わってたという...!



ラジオ的なお話については、その後
ラジコプレミアムは解約して支障なし。
オーディブルは無料期間の間に
マシュー南やオークラさんの番組や
クドカンさんと伊勢志摩さんの映画トーク
「大渋滞」を大いに楽しみました!